記事一覧

雰囲気の変化
ご無沙汰しております 木を生かしたリフォームをご紹介いたします 以前は物が多くまとまりがない印象でしたが、床と天井の壁紙を統一する事で雰囲気が変わってきます。 ご検討中の方はご参考になれば幸いです。
続きを読む

特殊なキッチン
よくあるL型のキッチン だけど、既存の位置が特殊な位置に設置の場合を紹介いたします 梁や斜行の屋根に設置している場合は仕上げが難しいです。特にハウスメーカーさんの場合は独自の方法で据付ており、 悩みどころですが、加工次第では綺麗に仕上がります。ご参考にどうぞ。
続きを読む

整理整頓
家族構成の変更により、不要なものの処分を依頼、問い合わせも増えてきております。 今回はその一例を上げました。 部屋の壁紙も汚いので、一緒に張替てほしい。と追加事項もふまえた案件です。 部屋がスッキリして、壁紙の貼替により蘇った洋室になりました。是非ともご参考に・・・
続きを読む

換気扇のお掃除
毎日使っているキッチン換気扇、年末年始以外でお掃除していますでしょうか 以前のは白い綿状のフィルター(市販品)をわざわざ貼って油汚れ防止をしておりますが、添付商品のはシンプルかつお手入れが楽になったものです。 こういった商品は、数年前から販売されているので、すでにご存じの方もいるかもしれませんが、取替を検討されている方はご参考にしてください。
続きを読む

エクステリア
自転車置き場・カーポート屋根などは一度取付けたら、なかなか普段は意識しないところ。。 そんなお困りな方いらっしゃったら、参考にしてみてください。一例をあげてみました。 家族が少なくなり、荷物が片付かないし、屋根は老朽化で折れてしまってどうしたらよいか。というお客様の声に応えてみました。 ゴミ費は別途かかるのと、限られたスペースですが、このように生まれ変わりました。
続きを読む

光熱費の見直し
お久しぶりです! 今回は給湯器のご紹介です。 昨今の物価高騰の伴い、光熱費の値上がりの一歩をたどっておりますので、環境にも優しいエコジョーズ仕様の給湯器がおすすめです(都市ガス・プロパンガス仕様 どちらも対応可能) 使い方によっては、ガス台が約3万円お得になることも!!(4人家族の想定) 設置条件によって機種は変わりますが、今ある設備機器を見直してみてはどうでしょうか。
続きを読む

床下工事
先日工事完了した案件になります。 1階和室の床鳴りがする。ということで、シロアリ業者と現場調査したところ、畳下の木板が穴があいており、シロアリの生息が確認されたため、フローリング仕上げで施工いたしました。 床の大引もやり直し、綺麗に安心して生活できる部屋に生まれ変わりました。是非ともご参考に。
続きを読む

外の顔
戸建て限定!! 家の玄関以外にも見直すところはたくさんあります。今回はその、一例をピックアップいたします。 大谷石の劣化、門扉の劣化に伴ってリフォームしたものです。 大谷石が崩れる危険があり、今回依頼がありました。 門柱も新しくジョリパット仕上げで和風を残した仕上げになりました。ご検討中の方は是非ともご参考にどうぞ!
続きを読む

浴槽の復活
皆さまご無沙汰しております。 今回もお風呂のお悩みを解決した一例です。 「浴槽がひび割れてしまい、直したいけど、お風呂丸ごと入れ替える予算はない・・」 という事例です。参考にしてみてください。ビフォーアフターで見比べると・・・・ 新品同様です
続きを読む

カビの恐ろしさ
先日 こんな依頼がありました。 「お風呂の入れ替えはしたくないけど、壁が錆とカビで腐食しているので綺麗にしたい」 お客様の都合や都度の状況によっても変わりますが、このお客様はお風呂の壁パネルが10年足らずでこの状態になって困っている状態でした。 結果はお風呂用の壁パネルを上張りして綺麗にすることができました。 お風呂の壁パネルの後ろ(壁の裏側)は殆ど見ることがないと思いますし、外部環境の影響もあり
続きを読む

家の顔を見直しましょう!
しばらく更新が出来ておりませんでしたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は玄関ドアのご紹介です。 コロナになり、住宅設備機器を見直す時間は増えましたが、それ以外にもリフォーム箇所はまだまだあり、特に重要なのが、、、 玄関ドアです。来客時など一番最初に目線に入りますので、断熱性も高まり、道路などの騒音も軽減されます。 是非ともご参考に!
続きを読む